
記事を読んでくれてありがとう♪
管理人のあつしです。
「ひとりひとりに、最高の時間を配信する」と公式ブログで言っているU-NEXTについて記事を書いていきますね。
U-NEXTは、公式ブログで話ている通り、一度見始めると夢中になってしまいますよね。
冬になると外に出る機会も減り休みの日は1日中観てるなんてこともあったりしますね。
U-NEXT(ユーネクスト)を契約して1年以上使ってきました。
料金は確かに他のVODサービスと比べて高いんですが、納得のサービスですよ。
なぜ納得なのかその特徴を記事にしていきますね。
U-NEXTとは?どんな特徴があるの?
U-NEXTとは有線放送でおなじみのUSENの関連会社が運営するVODサービスですよ。
U-NEXTとUSENの関係はUSEN-NEXT HOLDINGSが100%出資する子会社です。
USEN-NEXT HOLDINGSはUSENと吸収合併することで誕生した会社ですね。
U-NEXTの特徴について並べていきますね。
日本最級の動画配信数
日本最大級の動画配信数、2020年5月現在200,000以上もあるんですね(^^♪
20万作品のうち定額で見放題の作品が約18万本、ポイントを使って視聴できる作品を合わせると20万本以上になりますよ。
視聴可能な動画のジャンルもすごく多くて、映画、ドラマ、海外ドラマ、アニメ、バラエティ、その他(エッチな動画)など見たい作品が見つかる仕様になっていますよ(^^♪
最新作の配信も早くDVDのレンタルと同時配信されれるので本当に使えるサービスですよ(^^♪
書籍のコンテンツも充実
U-NEXTのもう一つの特徴は動画以外にも電子書籍が読めることですよ。
書籍のジャンルや配信数も多く充実した内容になっています。
2020年5月現在、雑誌80冊全て読み放題、電子書籍57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊。いずれも購入作品)嬉しいサービスですよね
無料トライアル期間
U-NEXTは初回契約に限り31日間無料トライアルが設定されています。
無料トライアル中にどんなサービスなのか、一通り楽しめますよ(^^♪
もちろん見放題の動画はトライアル期間中でも観ることができますよ。
その他に嬉しいことに、無料トライアルに申し込むと600ポイントもらえるんですね。
もらったポイントを使って、動画をレンタルすることもできるんですね。
U-NEXTでは一部の作品がポイントでレンタルするようになっているんで有料の作品もトライアル中に見ることができるんです。
動画だと1作品500~600ポイント程度なので、1作品は視聴かのうですよ。
このポイントなんですが、さらに本契約を済ませると、毎月1200ポイント贈呈されますよ。
無料でもらえるポイントを料金に置き換えると、1200円分のポイントになるんですね。
すると毎月1980円の利用料から1200円と引くと実質月額790円になるんですね(^^♪
新作をレンタルする人にとってはお得なサービスですよ。
このポイントは翌月には消滅するので、その月内で使い切ることが前提です。
動画だけでなく電子書籍にも使うことができるので、使い道が多いですね。
動画の配信ジャンルと数
動画の配信数は2019年7月現在、洋画5092(1026)、邦画3202(342)、海外ドラマ825(241)、韓流・アジアドラマ944(86)、国内ドラマ994(381)、アニメ2752(282)、キッズ1487(120)、ドキュメンタリー679(290)、音楽・アイドル239(15)、バラエティ2414(106)、アダルト15000以上となっていますよ。
U-NEXTの特徴アダルトジャンルが熱い
U-NEXTの特徴で忘れていけないのがアダルトジャンルです。
アダルトジャンルが観れるVODサービスはなかなかりませんからね。
U-NEXTで配信しているアダルトジャンルの動画は人気の女優~素人まで幅広いラインアップですよ(^^♪
シチュエーション、タイプ コスチューム、タイプ、プレイ、その他と大きく分けれていてその中にさらに分かれています。
あなたの趣味に合った動画きっと見つかるとおもいますよ。
配信数もものすごく多く、見放題とレンタル、購入するものがあります。
中でもアニメと素人ものが充実しているのは嬉しいかぎりです。
U-NEXTの特徴、電子書籍も多く読める
U-NEXTは31日間無料トライアル期間中でも80誌以上の雑誌を読むことが出来るんですね。
先ほど説明した31日間無料トライアルに入会すると600ポイントもらえますよね。
そのポイントを使って、電子書籍を購入することもできてしまうんですね。
電子書籍のラインアップも充実していますよ。
書籍は2020年5月現在57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊。いずれも購入作品)です。
U-NEXTの特徴メリット、デメリットは?
U-NEXTの特徴は先ほどから説明してきましたが、メリットとデメリットはどんなところでしょうか?
圧倒的な作品数にプラスしてアダルトジャンルもある最強のVODサービスですが、わかりやすくメリットとデメリットを整理していきまね。
メリット
U-NEXTのメリットは
- 動画が20万作品以上配信されている
- 月額利用料1980円でも1200ポイント毎月もらえる
- 電子書籍も充実している
- アダルトジャンルがあり、配信数も満足がいくレベル
以上になります。
改めて書いてみると、これで月額1980円は安いですね。
とくにあつし的に気に入っているのは毎月もらえるポイントですよ。
これで、新作を見たり、エッチな動画を観たりしていますよ。
時々マンガの購入にもつかっています。
デメリット
U-NEXTにデメリットはあるのでしょうか?
あげてみたいと思います。
- 月額料金が高い
- あまったポイントが翌月に繰り越しできない
- オリジナル作品が見当たらない
といったことが挙げられます。
メリットの裏返しみたいな感じですね。
ポイントを使わない人にとっては利用料が高く感じるとおもいますね。
月内で使い切りなのもそうですよね。
オリジナル作品は他のVODサービスと比べると弱点ですね。
デメリットを差し引いてもメリットの方が大きいと思います。
まとめ
U-NEXTとは?どんな特徴があるの?
日本最級の動画配信数が2020年5月現在日本最大級の20万作品以上
書籍のコンテンツも充実、2020年5月現在80万冊以上
無料トライアル期間が31日間
動画の配信ジャンルと数が多くアダルトジャンルもある。
U-NEXTの特徴アダルトジャンルが熱い
新作から素人、アニメまで数多くラインアップしている。
U-NEXTの特徴メリット、デメリットは?
メリット
動画が20万作品以上配信されている
月額利用料1980円でも1200ポイント毎月もらえる
電子書籍も充実している
アダルトジャンルがあり、配信数も満足がいくレベル
デメリット
月額料金が高い
あまったポイントが翌月に繰り越しできない
オリジナル作品が見当たらない